サクラ印ハチミツ | 加藤美蜂園本舗

メイン画像

沿革

1947年2月 有限会社加藤美蜂園本舗創立(名古屋市・昭和区)
8月 合資会社加藤美蜂園本舗設立(東京都台東区・浅草)
1949年2月 名古屋工場設立
1950年6月 合資会社改め、株式会社加藤美蜂園本舗設立(資本金50万円)
1951年2月 蜜瓶詰品の内販およびドイツ向けサンプル輸出開始
1952年3月 名古屋工場を東京都台東区に移転
1955年 サクラ印ハチミツチューブ入160g、350g、480g新発売
1956年 サクラ印ハチミツ商標認可される
1958年8月 サクラ印・学校給食用ハチミツ15g(三方シール)始める
1964年4月 輸入部門「信和産業KK」開設。中華人民共和国友好商社に指定される
1965年2月 発売元3社を指定。特約店100店設定開始。大阪・名古屋・仙台支店開設
1967年3月 資本金1,250万円に増資
1968年5月 全国に営業所、出張所18店を設置
1969年2月 資本金2,500万円に増資
11月 「はちみつ類の表示に関する公正競争規約」認定告示
1970年2月 新製品サクラ印とんがりキャップ、ポリボトル500g発売
5月 横浜市神奈川区に横浜工場完成
1975年5月 資本金4,500万円に増資
1976年10月 テレビCMをはじめ、宣伝活動開始。50%シェア計画開始
10月 サクラ印純粋トップ10本入「ミニハネー」発売
1977年3月 中華人民共和国土畜産品進出口公司と長期輸入契約締結
4月 資本金4,950万円に増資
1978年5月 アルゼンチン国養蜂団体と対日輸出エイジェント契約締結
12月 社宅18戸および保養所を南葉山に落成
1979年1月 大阪支店・広島支店社屋を各地区卸商業団地内に建設し移転
1980年5月 ㈱はちの巣印蜂蜜本舗を買収。㈱はちのすを設立。営業を継承
1981年9月 横浜瓶詰工場移転予定地を横浜市金沢区工業団地内に決定、用地を取得
1982年3月 清涼飲料類のサクラ印商標権を取得し、バーモントドリンクの全国販売開始
1983年10月 横浜市金沢区工業団地内に横浜新工場完成
1985年10月 名古屋での第30回国際養蜂会議参加。2部門にて銀賞受賞
1986年8月 ローヤルゼリーを母体に㈱サクラ印はちみつを通信販売部として開設
1988年1月 八潮配送センター開設
1月 世界初のUFハニー発売
1989年 黒みつ200g新発売
1991年9月 秋田県森吉町農協とかりん製品の共同開発契約を結ぶ
1994年 高知県馬路村農協とゆず製品の共同開発契約を結ぶ
1995年2月 阪神淡路大震災により、江坂に関西支店を移転
1996年1月 横浜工場内にローヤルゼリーの自動充填室完成
1997年 北海道てんさいオリゴ発売
1998年 販売管理システムSIS NET導入
2000年 横浜工場にサクラ印ハチミツポリ容器入り250g、500gの高速自動充填・包装ラインを新設
横浜工場ISO9002:1994認証取得
加藤重一会長、加藤信一郎社長、加藤禮次郎副社長に就任
2001年 横浜工場、ISO9002認証取得
2002年 ミントハウス㈱再発足
全国はちみつ公正取引協議会規約改正
2003年9月 横浜工場ISO9001:2000認証取得
2004年 東京支店「美蜂園ビル」新築落成
10月 ㈱日本ゆずレモン創立
2006年6月 横浜工場隣地に関東物流センター開設
10月 北川村ゆず王国㈱創立
2007年4月 創業者加藤重一会長逝去。享年92歳
2008年9月 名古屋支店新社屋完成
2009年5月 横浜工場ISO9001:2008認証取得
9月 大阪支店を江坂から阪神センター内に移転
2010年 売上高100億円達成
2012年6月 横浜工場FSSC22000認証取得
7月 代表取締役会長加藤信一郎、代表取締役社長加藤禮次郎が就任
2013年5月 登記簿の本社所在地を横須賀の秋谷から現在の台東区千東に移す
2016年5月 富士工場竣工式
10月 ㈱美峰園設立
8月 群馬県太田市に「フードパック㈱」を設立
2017年 日経POSセレクション オリゴ糖部門売上No.1 北海道てんさいオリゴ
日経POSセレクション その他みつ・シロップ部門売上No.1 黒みつ
8月 中期経営計画の「イノベーション・チャレンジ100」スタート
2019年7月 ミントハウス㈱新仙台工場施工
2023年11月 加藤美蜂園本舗(全社) ISO22000:2018認証取得
横浜工場 FSSC22000:ver5.1 認証取得
富士工場 FSSC22000:ver5.1 認証取得